fc2ブログ
11/ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31./01

瀬田の森~夕涼みフェス2017  

昨日、職場の同僚に教えてもらい、「瀬田の森~夕涼みフェス2017」に初めて行ってみました😃

駐車場から続く木陰を抜けると、芝生の原っぱが目の前に広がり、楽しげな人々で賑わっていました🎶

お天気も良く、ほどよい気温で、風が気持ち良かったです😊🎶
音楽演奏を聴きながら、何か食べたりして、まったり😉
暗くなって来たらキャンドルが灯るとのことで、キャンドルが見たくて粘ってましたが、だんだん寒くなって来たので、一旦車に避難(笑)

やっと少し暗くなって、夕闇にキャンドルが灯るところを見ることが出来ました😊✨

もっと暗くなった方が綺麗だろうけど、風邪引くといけないので、早めに切り上げて帰りました😜💦
来年も開催されるようなら、また行きたいな😉🎶
そして今度こそ、暗くなるまで待ってキャンドルライトを満喫したいです😊🌟
スポンサーサイト



新宿高島屋クリスマスイベント出品☆ 

d256.jpg

本日、11月30日(水)~12月6日(火)まで、新宿高島屋で開催される「クリスマステディベアコレクション 2016」というイベントの「冬を彩るベアたち2016」というコーナーに私のテディベアも2体だけですが、出品させてもらっています。
お近くの方、もし良かったら覗いてみて下さいね😉🎵

「クリスマステディベアコレクション 2016」
期間:11月30日(水)~ 12月6日(火)
会場:新宿髙島屋1階ザ・メインスクエア
営業時間:午前10時から午後8時
12月2日(金)・3日(土)は午後8時30分まで
【お問い合わせ】新宿髙島屋9階おもちゃ売り場
TEL:03-5361-1111(代表)内線5593

d255.jpg

L'effet Papillon新シリーズ誕生! 

私のアクセサリーブランド「L'effet Papillon(レフェ・パピヨン)」に新シリーズが誕生しました♪
d252.jpg
「花冠みたいなブレスレット(かすみ草)」です。
今までは手彩色の布花モチーフをメインにした作風でしたが、今回からプラ板+UVレジンで作ったモチーフも取り入れてみました。
d253.jpg
布花はデリケートな素材で、水分や擦れに弱いので、プラ板を取り入れたことにより、作品の幅が広がります(^o^)
d254.jpg
今回はかすみ草ですが、花冠シリーズは他のお花もモチーフにして、いろいろ作り続けたいと思っています(*^^*)

ママすまハンドメイド文化祭 vol.4 

毎年、ワークショップ講師をさせてもらっているママすまクラブの文化祭、今年は7月22日に開催されます♪
私は去年と同じく、プラ板キーホルダーの講習をするので、サンプル作品を作りました(^^)
d251.jpg
去年は、透明プラ板にアクリル絵の具&マーカーで着色してもらいましたが、今回はフロストタイプのプラ板に色鉛筆&マーカーで着色してもらうよう、ちょっとだけ趣向を変えてみました。
以前は透明プラ板をヤスリ掛けしないと色鉛筆で着色できなかったんですが、最近はフロストタイプも発売されるようになって、とても便利です♪

ママすまハンドメイド文化祭 vol.4
<日時> 2016年7月22日(金) 10:00~13:00(受付9:40~)
<場所> 大津市生涯学習センター 1F 大ホール
詳しくは、ママすまクラブのホームページをごらんください♪
http://mama-suma.com/news/954/

お近くの方は、ぜひいらして下さいね(*^^*)

パステル画、彦根巡回 

昨日、6月11日から24日まで、先日のグループ展に出品していた作品のうち、パステル画のみ彦根展へ巡回し、展示していただいています(*^^*)
お近くの方は、ぜひ見にいらして下さい♪

住所 : 〒522-0074
   滋賀県彦根市大東町2-28
   アルプラザ彦根3F
電話・FAX : 0749-26-6786
最寄り駅 : JR彦根駅
URL:http://kazenomon.com/introhikone.htm
d250.jpg